フキの五目煮

ふきの五目煮

本館キッチンスタッフの小長谷です。
春は山菜が美味しい季節ですね。
やすらぎの里のキッチンでも、色々な山菜がお料理されています。
ちょっとひと手間かけて、下処理したフキの煮物をご紹介します。

<材料>
ふき    3cmに切る
椎茸    4つ切り
人参    乱切り
油揚げ   油抜きをして切る
竹の子

2番だし 
薄口醤油  
白醤油
みりん

<作り方>
ふきは板づりして、茹でて筋を取っておく。
汁に味をつけて温め、切った材料を入れて、落し蓋をして15分煮る。

旬のお野菜、美味しくいただけます。
お試し下さい(*^-^*)
お読みくださりありがとうございます。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...

養生館ゲストの声・10月15日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

ふるさと納税で叶える“里帰り”

あなたの心身のふるさと「やすらぎの里」へ ...

「あきらめる力」に学ぶ、下山の思想

〜🌿手放すことで、ととのう〜 私たちは、 ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・ 数か月すると行きたくなる 

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

やすらぎストーリーズ #2【自分を休ませる】

自分を休ませることから始めよう|50代・ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/5~10/11)

【冷えは万病の元。冬を乗り切る「生命エネ ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

第3回|伊豆高原で、心と体をよみがえらせ ...