高原館ゲストのみなさんの声・3月2日~

3月2日から高原館に滞在した皆さんの声

3月2日から高原館に滞在した皆さんの声です。

掲載の写真は、朝のお散歩で見えた光景です。
ハワイのことわざ「No Rain, No Rainbow!」
(和訳:雨が降らなければ虹は出ない)のごとく、
もし、雨だからお散歩を中止していたら、
見逃すところでした・・・。

スタッフ 近藤

「自分のペース」 60代 女性

休養の為に来ました。

休む事と、メンテナンスのバランスが良い。

すでに数回。
リピーターになり、
自分のペースで行動できるようになりました。

その分、他の人との交流が少なくなりましたが、
色々な“やすらぎの里”のすごし方があると
感じました。

「食べなくても」 女性

スタッフの方が全員笑顔で話し方も優しい。

自由に過ごせる、安心感があり、
館内の明かりや空間が落ち着く。

食べなくても以外とやっていける事に気付いた。

年に1回くらいは断食をして体と心を
リセットした方がいいなと思いました。

「おいしかったです」 60代 女性

ONとOFFの切り替えが
大切なことを学びました。

とにかく眠れて休めて、のんびりできました。

スタッフの皆さんもいつも感じが良く、
ありがとうございました。

お料理のスタッフさん、ごちそうさまでした。

おいしかったです。

色んな方とお話もできて、楽しかったです。

良い出会いがありました。

温泉、岩盤浴、サイコー!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日常に戻っても「やすらぎ」を思い出せます♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...

養生館・年末年始プラン

年末のイベントで疲れた内臓を休め、 すっ ...