“安心感”で満たされた断食施設

やすらぎの里はたくさんの方が、
リピーターになってくださいます。

年に数回あるハイシーズンのプランでは、
まるで同窓会のような雰囲気になります。

ハイシーズンでなくても毎週のように

「あれ?去年の今頃も来られてませんでした?」
「ん?・・・あ、あ~!〇〇さん?!」
「そうです!あの時一緒に大室山行った〇〇です!」

このような再開シーンを目の当たりにします。

やすらぎの里が「断食」だけの施設だったら、
こんなに多くのみなさんが、
リピートしてくれるということはないと思うのです。

なぜ、みなさんそんなにリピートしてくれるのか?

やすらぎの里には「安心感」があるからです。

これは施設の清潔さや、スタッフの雰囲気、
もちろんその要素もあるのですが、
実は、

ゲストのみなさんが作ってくれているところが
大きいと感じています。

スタッフだけで施設に内に漂う、
あのあたたかな「安心感」を演出するのは難しい。

「ここは本当に良い雰囲気ですね。」

そう言っていただくことが良くありますが、
その雰囲気を作っているのが、
来てくださったゲストみなさんご自身なのです。

みなさん色々な疲れを抱えてやって来ます。

家事や育児や介護、仕事、様々な人間関係。

最近は、肉体疲労よりも、
人間関係が発端の心の疲れを
抱えていらっしゃる方が多い印象です。

人間関係で疲れてしまっている時は、
一人になりたくありませんか?

やすらぎの里は
一人っきりになれる空間があります。

でも、多くのゲストは次第に、
他のゲストとのコミュニケーションを楽しむようになります。

やすらぎの里で作られる人間関係は、
日常のそれとはまるで違うからです。

みんなが何かしらの悩みを抱えてここへ来て、

「体も心も軽やかになりたい!」
そんな同じ思いをもって滞在しています。

実はやすらぎの里へ来た時点で、
ゲストみなさんはもう「仲間」の状態なのです。

なので、一人きりでいても寂しさを感じづらい。

それぞれが相手を尊重しているので、
付かず離れずの程よい距離感で、
とても気持ち良い関係性が築かれていきます。

人の温かさに触れたときの「安心感」は、
心の緊張をみるみるうちにほどいてくれます。

やすらぎの里は来るだけで、
心と体がリセットできる断食リトリート施設。

伊豆高原の自然とあたたかな人との関わりで、
極上の「安心感」を味わいに来てください。



  • 本館の空き状況はこちら
  • 養生館の空き状況はこちら(ワーケーション用の部屋もあります)
  • 高原館の空き状況はこちら

  • ●本館の体験記>>
    ●養生館の体験記>>
    ●高原館の体験記>>
    ●シュールな漫画が面白い「めぐろのY子さんの体験記」>>

    コメントをどうぞ

    やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】③

    お盆が過ぎ、二十四節気「処暑」の時期とな ...

    自律神経を整えて夏バテ解消!

    毎日の暮らしにできる簡単セルフケア やす ...

    「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

    【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

    🌿 特別モニター募集のお知らせ

    やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

    3館の空き室状況

    やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

    養生館ゲストの声・8月20日~

    養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

    高原館ゲストの声・断食で『感涙食』体験

    こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

    やすらぎの里 公式LINEはじめました!

    “気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

    夏の疲れを胃腸から整える

    夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

    やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】②

    やすらぎの里には、今年もこの時期を心待ち ...