“安心感”で満たされた断食施設

やすらぎの里はたくさんの方が、
リピーターになってくださいます。

年に数回あるハイシーズンのプランでは、
まるで同窓会のような雰囲気になります。

ハイシーズンでなくても毎週のように

「あれ?去年の今頃も来られてませんでした?」
「ん?・・・あ、あ~!〇〇さん?!」
「そうです!あの時一緒に大室山行った〇〇です!」

このような再開シーンを目の当たりにします。

やすらぎの里が「断食」だけの施設だったら、
こんなに多くのみなさんが、
リピートしてくれるということはないと思うのです。

なぜ、みなさんそんなにリピートしてくれるのか?

やすらぎの里には「安心感」があるからです。

これは施設の清潔さや、スタッフの雰囲気、
もちろんその要素もあるのですが、
実は、

ゲストのみなさんが作ってくれているところが
大きいと感じています。

スタッフだけで施設に内に漂う、
あのあたたかな「安心感」を演出するのは難しい。

「ここは本当に良い雰囲気ですね。」

そう言っていただくことが良くありますが、
その雰囲気を作っているのが、
来てくださったゲストみなさんご自身なのです。

みなさん色々な疲れを抱えてやって来ます。

家事や育児や介護、仕事、様々な人間関係。

最近は、肉体疲労よりも、
人間関係が発端の心の疲れを
抱えていらっしゃる方が多い印象です。

人間関係で疲れてしまっている時は、
一人になりたくありませんか?

やすらぎの里は
一人っきりになれる空間があります。

でも、多くのゲストは次第に、
他のゲストとのコミュニケーションを楽しむようになります。

やすらぎの里で作られる人間関係は、
日常のそれとはまるで違うからです。

みんなが何かしらの悩みを抱えてここへ来て、

「体も心も軽やかになりたい!」
そんな同じ思いをもって滞在しています。

実はやすらぎの里へ来た時点で、
ゲストみなさんはもう「仲間」の状態なのです。

なので、一人きりでいても寂しさを感じづらい。

それぞれが相手を尊重しているので、
付かず離れずの程よい距離感で、
とても気持ち良い関係性が築かれていきます。

人の温かさに触れたときの「安心感」は、
心の緊張をみるみるうちにほどいてくれます。

やすらぎの里は来るだけで、
心と体がリセットできる断食リトリート施設。

伊豆高原の自然とあたたかな人との関わりで、
極上の「安心感」を味わいに来てください。



  • 本館の空き状況はこちら
  • 養生館の空き状況はこちら(ワーケーション用の部屋もあります)
  • 高原館の空き状況はこちら

  • ●本館の体験記>>
    ●養生館の体験記>>
    ●高原館の体験記>>
    ●シュールな漫画が面白い「めぐろのY子さんの体験記」>>

    コメントをどうぞ

    愛犬と一緒に行く、やすらぎの里

    ・やすらぎの里に行きたいけど、ワンコを飼 ...

    新しいご褒美のカタチ

    美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

    花粉症対策、早めに始めよう!

    今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...

    3館の空き室状況

    やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

    集中力を蘇らせる!

    自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

    黒・白・茶

    先日「高原館・森の離れ」 一番最初にご利 ...

    にょろにょろ捻転動作

    独特のキャラで、リピーターに人気の田島先 ...

    ワンコと泊まれるお部屋が誕生

    高原館・ワンコと泊まれる森の離れ ・やす ...

    本館のリニューアル

    やすらぎの里の本館、リニューアル工事のた ...

    「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

    音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...