【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力】
過ごしやすい時間が少しずつ増えてきましたね。
皆さまのお住まいの場所はいかがですか?
施術担当の道永です。
10月8日、二十四節気の**「寒露(カンロ)」**を迎えました。
これは秋が本格的に深まり、冬へと向かう準備を始める節目の日です。
冬に向けて自然が準備を始めるように、私たちの身体も心も整えるタイミングですね。
自然が不必要なものや余分なものを手放していくように、私たちも心身を整えるのにぴったりの時期を迎えています。
私は日々、通常施術やオプション施術を通して、ゲストの皆さんの心身の調整をさせていただいています。
先日ご滞在いただいたリピーターさんのお体に触れた際、前回よりも体が明らかにゆるんでいるのを感じました。
私が「前回よりも緊張がとれてますね」とお伝えすると、ゲストさんはこうおっしゃいました。
「そのために来ているので」
病気や症状には、良くなったり悪くなったりを繰り返しながら改善に向かう回復曲線があります。
やすらぎの里でのリセットを定期的に継続することで、心身が着実に良い状態へと変化しているのを分かち合うことができ、私自身もとても嬉しくなりました。
日々の生活で溜まっていく心身の緊張や疲労は、定期的な手放し/リセットによって初めて解放されます。
この秋、あなたも「不必要なものを手放す」メンテナンスを始め、本来の源の力(リカバリー力)を目醒めさせませんか?
クリックできる目次
「身体の本当の声をきく」 50代 女性
今回も本当にお世話になりました。
皆様の細やかなお心遣いに毎回感動しております。
ここに来ると身体の本当の声を聞くことができ、感覚が研ぎすまされます。
そして、美味しいお料理を頂くことのできる幸せをひしひし感じます!
また来年来ますネ!!皆さま、本当にありがとうございました!!
「今、ここ」 50代 女性
“今、ここ”をたくさん感じさせていただきました!
大沢先生はじめ、やすらぎのスタッフの皆様の心温かなお心遣いに心から感謝いたします。
また素敵な仲間ができました♡ ステキなご縁に感謝です。
ありがとう。お元気で。
「感謝の気持ち」 60代 女性
食べられること、休めること、歩けること、すべてに感謝の気持ちを思い出せました。
スタッフの皆様、ご一緒した皆さんの優しい励ましに心が温かくなりました。
ありがとうございました。次回は、元気になってまた来ます。
「(初)仕事をしない滞在」 60代 男性
初めて全く仕事をしない滞在で心も体もスッキリ軽やかになりました。
皆さん本当にお世話になりました。
また次回もよろしくお願いいたします。
「羽田からやすらぎの里へ」 70代 女性
日本到着から1週間で時差ボケから抜け出すことができました。
規則正しい生活のおかげです。
そして、考えぬかれた健康でおいしい食事を提供して下さって本当にありがとうございました。
「羽田からやすらぎの里へ」がこれからのお決まりのコースになりそうです。
動画で見る|日常から離れて、ととのう一週間
本館の雰囲気やプログラムの流れが2分でわかります。
こんな方におすすめ
・心身の疲れを「一度リセット」したい
・断食=つらいのイメージを変えたい
・自然の中で静かに過ごしながら整えたい
・専門家のサポート付きで安心して始めたい
資料ダウンロード・空室確認
やすらぎの里3館の詳細やプログラム内容は、資料ダウンロードか空室確認・予約ページからどうぞ。
最近のコメント