こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/
今週はお仕事、介護、子育て、ご自身の体調不良などなどを沢山抱えて来て下さる方々が多くいらして下さいました。
そんなゲストの日々の頑張りっぷり、働きっぷりを聞いていると、
「ひょぉぉええええぇぇぇぇぇーーーーーー(◎_◎;)」
というリアクションになってしまいます・・・。(そして実際に言っています)
そして
「そりゃぁ疲れは溜まっていきますよね・・・!!」
「そりゃぁお菓子だって止まりませんよ・・・!!」
「そりゃぁお酒飲んでないとやってられませんよ・・・!!」
というような感想をどうしても呟いてしまいます。
もし私がゲストだとしたら、とうの昔に激務に耐えられず、倒れてしまっていたでしょう・・・。
私も含め、日本人って本当ーーーーに「頑張る」「頑張れる」「我慢できる」民族だなぁ~って思います(^^;)
素晴らしいことでもあるのですが、心身にダメージが蓄積していくと大変です。
養生館の滞在の数日間だけでも「ご自身を労わって」「何もしない時間を自分に与えて」ゆったりと過ごして欲しいなと願うばかりです。
今週のゲストはみなさん4日間の滞在を経て、無事にすっきりと、ととのえ直してくださったようです(^^)
ついつい頑張りすぎてしまう方々がほっとできて、ご自身の心身を労わることができ、リカバリーできる時間を過ごして頂けるように来週もゲストをお迎えしていこうと思います。
クリックできる目次
「私のパワースポット」 50代 女性
今回は二度目の滞在でした。
一度目は滞在中に正社員登用試験に合格の知らせが♡
今回は資格試験の勉強のために利用しました。ここは私のパワースポットです。
また自分を労ってご褒美をあげたくなったら、こちらにお世話になりたいと思います。
「最高の癒し」40代 女性
お料理、お茶、人、わんちゃん、自然に体操。
全て最高に癒されました。ご縁に感謝します。
また、本館や高原館にも行ってみたいです。
ありがとうございました。
「驚くほど眠れた」 30代 男性
今回初めての滞在でした!
自分でも驚くほど「スイミン」が取れました。
マッサージも受け、日ごろの疲れがとれました。
ありがとうございました。
「4年ぶりの来館」50代 女性
4年ぶりに伺いました。今回も大変リラックスできました。
ご一緒させていただた皆さまもとても良い方たちで、楽しく過ごせました。
お食事もとても美味しく、毎回楽しみにしていました。
野村館長もトレイルウォーク、ヨガなどお世話になりました。
「日頃のストレス解消」50代 女性
今回初めての滞在でした。
ぐっすり眠れて日頃の疲れやストレスがなくなり、リラックスして過ごせました!
みゆき先生をはじめ、皆さまありがとうございました!!
また来ますのでよろしくお願いします。
動画で見る|日常から離れて、ととのう一週間
本館の雰囲気やプログラムの流れが2分でわかります。
こんな方におすすめ
・心身の疲れを「一度リセット」したい
・断食=つらいのイメージを変えたい
・自然の中で静かに過ごしながら整えたい
・専門家のサポート付きで安心して始めたい
資料ダウンロード・空室確認
やすらぎの里3館の詳細やプログラム内容は、資料ダウンロードか空室確認・予約ページからどうぞ。


















最近のコメント