夏もそろそろ

谷内です。
日中は相変わらず30度を越す日々が続いていますが、
朝晩は、涼しくなって過ごしやすくなってきた今日この頃です。
丁度1週間前ですが、ペルセウス流星群が見られるとのことでした。
昨年12月に見たしし座流星群が来たときに、
あまりの素晴らしさに感動したのですが、撮影の準備をしていなかったので、とても悔しい思いをしました。
「リベンジだ。」と夜中の1時くらいに出発。
しかし、山の上は風が強く吹き荒れて、立っているのもやっとです。
撮影は断念し、場所を変えたものの雲が多く見れません。
仕方なく、翌日気を入れなおしてみるものの、
やはり天候不良で見えません。
やはり、空気の澄んでいる秋・冬がいいのでしょうか?
11月にまた、○○流星群が見れるらしいので、
今度こそ・・・です。
ちなみに○○は忘れました。
[今日の1枚][夕暮れ]
夕暮れ
先日、天気のいい日にドライブがてら、
夕暮れを見にきました。
不思議と月に1度くらい何故か海が見たくなります。
でも、混雑している夏の海よりも、
秋の、誰もいない海の方が静で好きです。
夏もそろそろ終わりの気配です。
やり残した事がある方は、
今のうちに・・・
後悔はしたくないものです。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...