かぼちゃパン

かおりです。
かぼちゃパンに目がない私。
時々、どうしても食べたい~という時があります??
でもお気に入りのパン屋さんが定休日だったり
閉店時間だったり、売り切れていたり、
その日は作ってなかったり…
無いとなるとまた余計に食べたくなるかぼちゃパン。
白神こだま酵母を使って作ってみました。
今日は大成功!
かぼちゃぱん.jpg
ふわふわしてて、かぼちゃの種がカリカリでおいしい
幸せのひと時です。
リラックマグカップに入っているのは、簡単コーンポタージュ。
クリームタイプのコーンを1缶、同量の豆乳、野菜ブイヨン(コンソメ等)
塩こしょうを鍋で温めるだけでできます。
野菜ブイヨンをいれなくても、シンプルな味でおいしいですよ。
湯葉をいれると卵入りポタージュのようになります??
やりたいことがたくさんあって、それが思うようにできないとき、
その中から何か一つでも良いからやってみると気分がスッキリします。
私の場合、それがかぼちゃパン作りでした。
おかげでとても良い気分
作りたいものは他にもいろいろあって、気ばかりあせっていたけれど
一つずつ、丁寧に楽しんで作っていけたらいいな

コメントをどうぞ

脳疲労と物忘れ

〜なんだか疲れた…と感じたら〜 こんにち ...

その「物忘れ」、心の疲れが原因かも

うつ病とMCI、知っておきたい大切なこと ...

「私らしく生きるために」50代から考える認知症予防

50代から考える認知症予防 「最近、親の ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力

もやもやしてても、大丈夫 最近、何かに悩 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...