かぼちゃパン

かおりです。
かぼちゃパンに目がない私。
時々、どうしても食べたい~という時があります??
でもお気に入りのパン屋さんが定休日だったり
閉店時間だったり、売り切れていたり、
その日は作ってなかったり…
無いとなるとまた余計に食べたくなるかぼちゃパン。
白神こだま酵母を使って作ってみました。
今日は大成功!
かぼちゃぱん.jpg
ふわふわしてて、かぼちゃの種がカリカリでおいしい
幸せのひと時です。
リラックマグカップに入っているのは、簡単コーンポタージュ。
クリームタイプのコーンを1缶、同量の豆乳、野菜ブイヨン(コンソメ等)
塩こしょうを鍋で温めるだけでできます。
野菜ブイヨンをいれなくても、シンプルな味でおいしいですよ。
湯葉をいれると卵入りポタージュのようになります??
やりたいことがたくさんあって、それが思うようにできないとき、
その中から何か一つでも良いからやってみると気分がスッキリします。
私の場合、それがかぼちゃパン作りでした。
おかげでとても良い気分
作りたいものは他にもいろいろあって、気ばかりあせっていたけれど
一つずつ、丁寧に楽しんで作っていけたらいいな

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...