ベジタリアンのレシピ本

しのです。
ベジタリアン料理の本を買うのが好きです。
レシピ本
レシピ本.jpg
本を見て作った「韓国のり」
韓国のり
韓国のり.jpg
1.ゴマ油大さじ1と塩小さじ1をフライパンで熱する。
2.火をとめてのりをいれ、油をからめて完成。
すっごく簡単です。
お次は「炒りひよこ豆」
炒りひよこまめ
炒りひよこまめ2.JPG
1.ひよこ豆2分の1カップをお湯で30分ひたす。
2.フライパンに豆と豆がひたるくらいの水、2つまみの塩を入れ、強火で沸騰させて
水分が蒸発したら弱火で15分から炒りする。  
最後に強火で炒ってパチパチいったらできあがり。
これらのレシピ本の味付けは、塩、醤油、味噌のみのシンプルなものが多く、デザートは卵や
乳製品を使わず材料をただ混ぜるだけで簡単に作れます。
最近は本屋さんでよく見かけるようになりました。
大型書店に行くと、面白い本がたくさんあってどれも欲しくなります。
みなさんも手にとって読んでみてくださいね。

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...