楽しい通勤!!

谷内です。
あっという間に12月になりました。
早いものです。
この分だとあっという間に年が明けてしまいそうです。
今日は、朝からリスと遭遇しました。
たまに、木に登っていたり、電線の上を駆け抜けているのを見かけます。
「久しぶりに見たなぁ!?」と思いました。
気付けばもう「山茶花」が咲いています。
山茶花
冬の花なのに...
植物の世界は、もう冬なのでしょうか?
花言葉は「理想の恋」です。
更にあるってくと今度は...
百合
百合の花と出会いました。
あれぇ!?夏の花なのに...
植物の世界ではもう夏なのでしょうか?
(そんな筈は...)
花言葉は「純潔・偽れない」です。
人通りの少ない道で、寒さに耐えながら
ひっそりと1輪咲く百合は、華やかさはないものの
けな気ですね。
(一体どれだけの人目に付くのだろう?)
そう思うと何故か自分ひとりだけ、
得したような気持ちになります。
いつもと同じ道がささいな事で、
華やかな道に変わりました。
ちょっと視点を変えてみると
違った新たな世界が広がります。
本当は、そこら中に面白くさせるものや楽しくさせるものが、
転がっているのかも知れません。
ただ、時間に追われる忙しい生活が気付く「余裕」
と言うものを奪っているのかも知れません。
きっと明日も「今日も咲いてる!!」と
些細な喜びと百合を探すことでしょう。

コメントをどうぞ

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「伝えるチカラ、育てるチカラ」リトリート 🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

噛むことと甘いもの

お米を食べよう 「甘いものを食べ過ぎてし ...

牡丹の花

もう5年くらい前になるだろうか。 定期的 ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...