楽しい通勤!!

谷内です。
あっという間に12月になりました。
早いものです。
この分だとあっという間に年が明けてしまいそうです。
今日は、朝からリスと遭遇しました。
たまに、木に登っていたり、電線の上を駆け抜けているのを見かけます。
「久しぶりに見たなぁ!?」と思いました。
気付けばもう「山茶花」が咲いています。
山茶花
冬の花なのに...
植物の世界は、もう冬なのでしょうか?
花言葉は「理想の恋」です。
更にあるってくと今度は...
百合
百合の花と出会いました。
あれぇ!?夏の花なのに...
植物の世界ではもう夏なのでしょうか?
(そんな筈は...)
花言葉は「純潔・偽れない」です。
人通りの少ない道で、寒さに耐えながら
ひっそりと1輪咲く百合は、華やかさはないものの
けな気ですね。
(一体どれだけの人目に付くのだろう?)
そう思うと何故か自分ひとりだけ、
得したような気持ちになります。
いつもと同じ道がささいな事で、
華やかな道に変わりました。
ちょっと視点を変えてみると
違った新たな世界が広がります。
本当は、そこら中に面白くさせるものや楽しくさせるものが、
転がっているのかも知れません。
ただ、時間に追われる忙しい生活が気付く「余裕」
と言うものを奪っているのかも知れません。
きっと明日も「今日も咲いてる!!」と
些細な喜びと百合を探すことでしょう。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...