「瞑想会」

今夜は友人の好意で、
ゲストとスタッフのために、
瞑想会をやっていただきました。
ゲストのみんながどんな風に感じるか、
とっても興味があったけど。
たくさん参加してもらって、
みんないろんなことを感じてもらえたようです。
“瞑想”
神秘的、神聖、宗教的、
修行、空、悟り・・・。
人によっていろんなイメージを持つと思います。
実際にいろんな瞑想があって、
それぞれ目指すところはだいぶ違います。
今夜の瞑想は、
次から次へと湧いてくるいろんな思いを
一度棚上げして、心のゴミを片付けようというもの。
いい方を変えれば、
その人が常に(または無意識に)気になっていることや
悩みから一度離れて、
とらわれのない自由なこころを取り戻す練習と理解しました。
明日の朝は、6時30分から、
朝の瞑想もやってくれるそうです。
明日はどんな瞑想ができるのか、
今からちょっとワクワクしています。


「今日のやすらぎ」
屋上から眺める、澄み切った空。
いつも、こんな澄み切った空のような心でいられたら、
そんな思いで、瞑想しています。
澄み切った空

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...