「落ち葉の散る音」

ここ何年か、この時期に、
修禅寺に紅葉を見に行っています。
修禅寺の山の方にある公園内に、
1000本のモミジ林があって、
その紅葉がみごとなんです。
修禅寺もみじ林
ただ、いつも見に行くのは、
紅葉の盛りを少し過ぎた頃。
鮮やかな紅葉もきれいですが、
その葉がはらはらと落ちる、
その落ち葉があたりを真っ赤に染める。
もみじの落ち葉
その美しさに見とれていると、
紅葉した葉が落ちる音が聞こえてきました。
はらはら、はらはら。
本当に、はらはらという音がするんです。
思わず、目を閉じて、
しばらく耳を澄ましてしまいました。
見上げると青い空、
下にはきれいな落ち葉の絨毯。
そして、はらはらと、
落ち葉の散る音。
それは、それは、
穏やかな、初冬の一日でした。

コメントをどうぞ

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

“森を歩くワーケーション”で脳も体もリセット!

リモートワーク不調を解消する新習慣 養生 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...