「落ち葉の散る音」

ここ何年か、この時期に、
修禅寺に紅葉を見に行っています。
修禅寺の山の方にある公園内に、
1000本のモミジ林があって、
その紅葉がみごとなんです。
修禅寺もみじ林
ただ、いつも見に行くのは、
紅葉の盛りを少し過ぎた頃。
鮮やかな紅葉もきれいですが、
その葉がはらはらと落ちる、
その落ち葉があたりを真っ赤に染める。
もみじの落ち葉
その美しさに見とれていると、
紅葉した葉が落ちる音が聞こえてきました。
はらはら、はらはら。
本当に、はらはらという音がするんです。
思わず、目を閉じて、
しばらく耳を澄ましてしまいました。
見上げると青い空、
下にはきれいな落ち葉の絨毯。
そして、はらはらと、
落ち葉の散る音。
それは、それは、
穏やかな、初冬の一日でした。

コメントをどうぞ

高原館ゲストの声・6月19日~

6月19日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...