「落ち葉の散る音」

ここ何年か、この時期に、
修禅寺に紅葉を見に行っています。
修禅寺の山の方にある公園内に、
1000本のモミジ林があって、
その紅葉がみごとなんです。
修禅寺もみじ林
ただ、いつも見に行くのは、
紅葉の盛りを少し過ぎた頃。
鮮やかな紅葉もきれいですが、
その葉がはらはらと落ちる、
その落ち葉があたりを真っ赤に染める。
もみじの落ち葉
その美しさに見とれていると、
紅葉した葉が落ちる音が聞こえてきました。
はらはら、はらはら。
本当に、はらはらという音がするんです。
思わず、目を閉じて、
しばらく耳を澄ましてしまいました。
見上げると青い空、
下にはきれいな落ち葉の絨毯。
そして、はらはらと、
落ち葉の散る音。
それは、それは、
穏やかな、初冬の一日でした。

コメントをどうぞ

やすらぎの癒し部

ロビーで寝転がる「海ちゃん」 この姿を見 ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

愛犬と一緒に行く、やすらぎの里

・やすらぎの里に行きたいけど、ワンコを飼 ...

高原館にテーブル席が出来ました

やすらぎの里・高原館の広間に、 中庭が見 ...

丹田呼吸で心を整える

立春を過ぎ、 寒さの中にも 少しずつ春の ...

断食=ガマンじゃない

~大人のための‘ご褒美ファスティング’の ...

「心をケアするリトリート」

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

伊豆高原の冬の魅力

伊豆高原で暮らして24年。 いろんなとこ ...

そのご褒美で、疲れをためていませんか?

あなたの“ご褒美”、本当に心と体を満たし ...