アロエが咲き始めました。!!

谷内です。
伊豆ではもうアロエが咲き始めました。
紅葉もピークを過ぎましたが、まだ楽しめます。
南伊豆から松崎に抜けるアロエラインを走ってきました。
アロエの花
幼い頃、私は年中扁桃腺を腫らして熱を出していました。
お医者さんもあまりにもよく来るので、
「皆勤賞出すようだね!」と褒められる(!?)くらい。
扁桃腺を「切っちゃおうか?」
なんて脅かされる事もしばしば。
そんな時は、アロエの葉の皮をむいてハンカチにくるみ
首輪にしていました。
そんな事を思い出しました。
他にも、赤やピンクのハイビスカスも咲いていました。
ハイビスカスの花
欲張りなので、夕陽も見て帰ろうと
お気に入りの「逢愛岬」に行きました。
しかし、とても風が強く立って居られないくらい。
商売道具のカメラも出せず…
1時間以上も陽が落ちるのを待っていました。
夕陽
残念ながら、綺麗な夕陽とはなりませんでしたが、
伊豆の自然を満喫できました。
もう少しすると、水仙が咲き始めます。
これからまた、花の季節が始まります。
楽しみがいっぱいです。

コメントをどうぞ

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「伝えるチカラ、育てるチカラ」リトリート 🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

噛むことと甘いもの

お米を食べよう 「甘いものを食べ過ぎてし ...

牡丹の花

もう5年くらい前になるだろうか。 定期的 ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...