最近の楽しみ

谷内です。
最近はかなり、寒くなってきました。
温泉がとっても気持ち良い季節。
最近の楽しみは、仕事が終わり隣町の熱川ほっとぱーく(足湯)に行くことです。
日曜日に行きます。
熱川のツリー
温泉のやぐらがツリーのようにライトアップされ、一段と季節を感じます。
BGMは波の音、遠くには伊豆大島の夜景がキラキラ見えることも…
今の時期は星もたくさん綺麗に見えます。
寒空の下入る足湯がとても心地よいです。
何も考えず、ただボーっと
時間だけがゆっくり過ぎて行きます。
頭の中は空っぽにして(いつもは満々詰まっているので)
すっきり。
不思議と心も穏やかになれた気になります。
足湯と言えども気分は入浴しているのと同じ。
「きっとリラックス効果は温泉に入るのと同じくらい
あるんだろうな。」
忙しい毎日。
これから、忙(せわ)しない時期になります。
マイペースを保とうとしても、
周りの環境がそうさせてくれません。
こんな時だからこそ、何も考えない時間(とき)が
必要なのではないでしょうか?

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...