伊豆の紅葉

谷内です。
ここ最近暖かな伊豆高原も秋らしく、紅葉してきました。
気づけば、11月も半ば暦の上では冬です。
「今年も、もう終わりだなー」
と思うと反省することばかり…
紅葉
通勤途中の伊豆急線路脇の紅葉です。
日に日に色づくのが綺麗です。
昨日(18日)は、流星群だったんですね。
いつものようにたくさん見えるものでは、無かったようですが…
明日から、寒気が入ってきて寒くなるようです。
寒さが苦手な私はいやだな~と思いつつ
ちょっぴり喜んでいます。
丁度、この紅葉の終わる頃から、空気が澄んできて
富士山や夕陽などの写真のシーズンに切り替わります。
次の休みまで、寒気は居てくれるだろうか?
天候はなど気になってばかりです。
普段見えないだけに、このシーズンは貴重であり、
見えたとき(撮れた時)の感激も大っきいんです。
綺麗なのが撮れたら、またアップします。
(年賀状の写真もまだ、用意できてないんです。)
富士山

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...