やすらぎの夕飯

しのです。
最近涼しくなり、過ごしやすい季節となりました。
気温だけではなく、草花や店頭に並ぶ食材にも秋を感じます。
かぼちゃ、栗、レンコン、さつま芋…
どれも私の好きな食べ物ばかりです。
新米も美味しいですよね~
昨日黒豆せんべいを買ったら「20年度新米100%」と書いてありました。
おせんべいにも季節が感じられるとは。
<ある日のやすらぎの夕飯>
やすらぎ夕飯
・玄米
・かぼちゃの味噌汁
・さんまの醤油煮
・卯の花
・ほうれん草のゴマ和え
・きゃべつの漬物
卯の花には桜えびが入っていて、うまみと香ばしさがたまりません!
かぼちゃの味噌汁は甘くて美味しいです。
「食欲の秋」がやってきました!Ф

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

“ひとり時間”で心をリセット

誰にも気を遣わない“ひとりの時間” こん ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

脳疲労と物忘れ

〜なんだか疲れた…と感じたら〜 こんにち ...

その「物忘れ」、心の疲れが原因かも

うつ病とMCI、知っておきたい大切なこと ...

「私らしく生きるために」50代から考える認知症予防

50代から考える認知症予防 「最近、親の ...

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力

もやもやしてても、大丈夫 最近、何かに悩 ...