雨の休日

谷内です。
先日のお休みは、台風接近中で秋の行楽にも
出かけられず・・・
ハーブバターを作ってみました。
作り方は簡単
バター(有塩)200g
フレッシュハーブ(イタリアンパセリ・ローズマリー・タイム・スイート
マジョラム等)をみじん切りにしてよく混ぜます。
目安は、大さじ1杯~3杯、分量はお好みで・・・
(私は、スイートマジョラムの香が大好きなのでたくさん入れます。)
ハーブバター
利用法
ステーキや魚のムニエルに・・・
フランスパンやサンドイッチにつけて・・・
ジャガイモを茹でたり、焼いたりしたものにつけて・・・
お肉の間に挟んでフライに・・・
オムレツに・・・など
他にチャイヴやフレンチタラゴンをお好みで入れても可。
[ワンポイントアドヴァイス]
にんにくを1/2片入れても可。
※摩り下ろすと辛さが強いので、細かいみじん切りにする
保存冷蔵庫で1週間程度、冷凍で約1ヶ月程度、
時期によっては常温で可能。
地中海の休日
今回は、フランスパンにつけて、ハーブティーで
いただきました。
雨の休日も、気分はすっかり地中海の休日に
なりました。
次回は、ワインやチーズでもっとオシャレに
豪華にしてみようかな?と思っています。
材料の揃う方は、是非挑戦してください。
栽培から、挑戦して利用するのも時間はかかりますが、
一段と美味しくいただけます。
興味のある方は、栽培から挑戦してみてください。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~がんばり屋さんのあなたへ~ やすらぎの ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

やすらぎストーリーズ#3【吹っ切れた時間】

ご主人との関係やお金のトラブル、 日常の ...

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...