あしあと・・・

谷内です。
今日、伊豆では電車が運転見合わせになるほどの夕立がありました。
ずっと暑い日が続き各地で雷雨などありますが、伊豆高原周辺では
2週間以上も雨らしいのは、降っていませんでした。
ちなみに、高原館も降らなかったようです。
今日は、私が大好きな信州(ビーナスライン周辺)で10年かけて
撮りためたものの一部をご紹介しましょう。
毎年、1回か2回行って撮ったものです。
決して近くはないので、いつもハードなスケジュールになります。
今年も、1時間くらいの仮眠で28時間800キロ以上走ってきました。
滝雲
[滝雲]
一瞬止まったような風景も、
錯覚でしかない。
滝のように流れる雲が教えてくれる。
再会
[再会]
いつかどこかで見た青い空。
それは、出会いより再会の方がふさわしい。
揺れる
[揺れる]
高原に吹き抜けるさわやかな風。
雲と共に揺れている。
つづく道
[続く道]
どこまで続く道なのか?
その先にはもっと素晴らしい世界が
広がっていてほしい。
次回に続く・・・

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...