長いところと短いところ

なおです。
最近少し思うこと。
人にはそれぞれ、
長いところ(長所)と短いところ(短所)があります。
できること、できないこと。
得意なこと、不得意なこと。
できないことをがんばること。
努力することは、とても大切だと思う。
でも時として、できないことを他の人に任せてみる
委ねてみることも必要なのではないか。
そう思うのです。
できないことを できないと認める。
それはとても勇気の要ること。
恥ずかしいことかもしれない。
でも、相手を信頼して、頼って任せてみる。
それが 人と人が助け合いながら 
補い合いながら生きていくことではないのかな。
自分の長いところは、もっともっとながーく。
短いところは、そっと誰かに頼ってみたい。
きっとすぐ傍に、自分を補ってくれる人がいる。
そして、誰にも必ず補えることがあるはずだから☆
スイートピー

“長いところと短いところ” へのコメントはありません。

  1. まんぼ28号

    得意でないことを、人並みになる努力をするより、得意なことを、それなりにする方が、結果として、高い効果が期待ができるそうです(長所伸展法)。
    そいでもって、補い合えば、お互いがご機嫌。
    補い合う仲間、友人大事にしたいね。
    中国、ミャンマーとの関係もこういう時が、大事だね。

  2. やすらぎのスタッフ

    まんぼ28号さん
    周りの人、仲間、友人を大切にしたいですね。
    人って、けして一人じゃなくて
    みんなに支えられて生きているんですよね~!
    お互いがご機嫌!
    素敵な言葉、ありがとうございます。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...