「そ・わ・か」の法則

今日はおすすめの本を紹介します。
「そ・わ・か」の法則
 小林 正観著 サンマーク出版
「そ・わ・か」とは、
掃除、笑い、感謝の3つの頭文字。
これらの3つの行為を続けていると、
神さまが、その人を応援してくれて、
幸せを呼ぶようになるというのです。
この法則のすばらしいことは、
いつでも、ひとりでもできることです。
幸せをつかむ具体的な方法を
これだけ簡単な言葉で表しているのがすごい。
小林正観さんの本はたくさん出ていますが、
とりあえず、この本がおすすめです。


「今日のやすらぎ」
館内にかざってある春菊の花束。
やすらぎ農園は、野菜だけじゃなくて、
お花も作っているんです。
春菊の花束

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...