セージが咲きました!!

谷内です。
ここ2~3日寒い日が続き、賑やかになりつつある、
花畑を心配していました。
台風の影響らしく風も強かったので、
倒されるのでは???
と気がかりでした。
[今日の1枚][セージ咲く]
セージ咲く
咲いていました。しっかりと・・・
寒さに負けず、強風にも負けず・・・
この、花をサラダに散らして食べれるのですが、
なんとなく食するよりも眺めていたくて・・・
気付くと食べれない状態になっています。
ソーセージの中に防腐剤として入れられていたそうです。
ソーセージの語源になったとの説もあるようです。
高い強壮効果があり、精神的な疲れを取り、やる気と集中力を高めると
言われています。
また、古くから、「長生きしたい者は、5月にセージを食べよ」と言われています。
GWが終わりなんとなく5月病かな?と感じる方は、
どうぞお試し下さい。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...