時間

なおです。
やすらぎの里にきて、一年が過ぎました。
時間の長さって不思議です。
同じはずなのに 速く感じたり ゆっくりだったり。
その中にいる時は、長かったのに
経ってみたら、意外とあっという間だったり。
例えば、3歳の子にとって、一年は人生の3分の1。
100歳になったら、100分の1。
そう考えたら、年を重ねるごとに
時間が経つのが速くなるのもわかる気がします。
でも、どんな人にとっても どんな時間もその価値は おなじ。
感じ方によって 変わるだけ。
先のことはわからないけれど
自分の行きたい方向に 自分で足先を向けて 自分のペースで進んでいきたい。
せっかくだから、そんな時間を過ごしていたいと思います。
ゲストの皆さん、お一人お一人にとっても
やすらぎの里が、その方にとっての進むべき方向に ご自分で気づく。
そんな 小さなきっかけの“場”であればいいな☆
いぬふぐり2

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...