菜の花

谷内です。
やっと暖かくなってきました。
先日は、春一番が各地で吹いたようです。
伊豆高原でも少しづつ、菜の花が咲き始めました。
「春の訪れ」を告げる代表的な菜の花は、
不思議と気持ちまで、明るくさせてくれます。
菜の花の横を通りすぎると、少し青臭いようなツンとした
香りも心地よく感じられます。
[今日の1枚][菜の花]
菜の花
花言葉は「快活さ」が、主な花言葉とされています。
春の光を浴びて元気になるイメージから、
きているのでしょうか?
他にも、「豊かさ」・「財産」などがあります。
中でも私は、「小さな幸せ」が好きです。
暖かな春の風を感じながら、
見る菜の花。
それはまさに、「小さな幸せ」です。
皆さんも感じてみてください。

コメントをどうぞ

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...