宮古島から戻って

なおです。
宮古島は、ほんとに 何にもない所でした。
でもそれが魅力なんだな。
帰ってきた今 そう思います。
することが無いということ。
初めは不安でした。
何かをしていないと落ち着かない。
普段、いかに多くの情報の中で生きていたのか…。
何もない状態。
空っぽになる。
それは、とても怖いことです。
でもそれを受け入れたとき、
ほんとに大切なものが見える気がします。
本当に必要で 大切なものって、
案外少ないのかもしれません。
日々の生活の中でも、自分と向き合う時間。
大切にしたいです。
宮古島にまでいかなくても。。。
宮古海2
宮古島から帰った日、
伊豆は今年二度目の雪でした。
日本て、本当に広いんですね。
ますます いろんな日本を知りたくなりました☆

コメントをどうぞ

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

ストレスで疲れた脳をリセット

「ファスティングで脳内リセット」 ファス ...

🌸伊豆高原の桜便り🌸

伊豆高原の春といえば「桜並木」。 駅から ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

海ちゃんのつぶやき

こんな日は、温かくして寝るのが一番の極楽 ...

空っぽで、ととのう。

ファスティングの本当の価値とは? こんに ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

美味しく食べて整う!

心と体が喜ぶ食養生 やすらぎの里の食養生 ...

風太の成長日記

日中は全力で飛び跳ねている「風太」 でも ...