桜さきはじめ・・・

谷内です。
毎日寒い日が続いています。
大室山では、毎年恒例の山焼きが、延びています。
何故か日曜日に雪が降り1週間延びたと思ったのもつかの間、
また雪が降り延びています。
またまた、昨日も雪でした。
今年は、梅も桜も大分開花が遅れているようです。
河津桜も2分咲き程度のようです。
[今日の1枚][桜 1]
さくら 1
まだ、雪の残る大室山をバックに咲き始めました。
手を伸ばせば届きそうなくらい春を感じる事ができます。
でも、届かないもどかしさが何ともいじらしく思えます。
あっさてくらいから、暖かくなりそうです。
今年の桜は、咲き出したら、
早いかも知れません・・・

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...