桜さきはじめ・・・

谷内です。
毎日寒い日が続いています。
大室山では、毎年恒例の山焼きが、延びています。
何故か日曜日に雪が降り1週間延びたと思ったのもつかの間、
また雪が降り延びています。
またまた、昨日も雪でした。
今年は、梅も桜も大分開花が遅れているようです。
河津桜も2分咲き程度のようです。
[今日の1枚][桜 1]
さくら 1
まだ、雪の残る大室山をバックに咲き始めました。
手を伸ばせば届きそうなくらい春を感じる事ができます。
でも、届かないもどかしさが何ともいじらしく思えます。
あっさてくらいから、暖かくなりそうです。
今年の桜は、咲き出したら、
早いかも知れません・・・

コメントをどうぞ

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

ストレスで疲れた脳をリセット

「ファスティングで脳内リセット」 ファス ...

🌸伊豆高原の桜便り🌸

伊豆高原の春といえば「桜並木」。 駅から ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

海ちゃんのつぶやき

こんな日は、温かくして寝るのが一番の極楽 ...

空っぽで、ととのう。

ファスティングの本当の価値とは? こんに ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

美味しく食べて整う!

心と体が喜ぶ食養生 やすらぎの里の食養生 ...

風太の成長日記

日中は全力で飛び跳ねている「風太」 でも ...