宮古島へ

なおです。
宮古島に行ってきました♪
宮古島に行ってみたい!と思ったのは、
島村菜津さんが書かれた『スローフードな日本!』を読んだのがきっかけでした。
この本に登場する『津嘉山荘』のお母さん、千代さんに会ってみたい。
そしてお母さんの作るお食事を食べてみたい。
そんな思いから、この旅の計画は始まりました♪
そして何より、長寿国と言われる沖縄に行ってみたくて。。。
宮古初日は、不意に入った食堂で、
“宮古そば” と “ん~ぎぃ炒め”をいただきました。
宮古そば  ん~ぎぃ炒め
ん~ぎぃとは、芋のツルのこと。
これは食堂のお母さんが、昔おばあさんから教わった料理だそうです。
隣の畑で採れたのよ!とおまけにお芋のてんぷらも出してくれました。
初対面なのにいろんなお話をしてくれて、
楽しい食事の時間になりました。
ありがとうございました。
郷に入ったら郷に従う。
その土地のものを食すのは、
ほんとに楽しくて好奇心が沸きます。
初日から、宮古の人の温かさに触れた夜でした。
つづきは、また次回…。

コメントをどうぞ

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...