春の予感!! 2

谷内です。
前回のドライブの続きです。
土肥に立ち寄りました。
土肥と言えば金山があります。
最近金が上がっているとか!?
見学もせずに砂金採り体験です。
「まあ 体験だから、結構簡単に撮れるだろう」
と始めたのですが・・・
10分経っても、採れません。
腰は痛くなるし、採れるんだか採れないんだか・・・
半ば投げやりになってきました。
しかし、採れると面白いんですこれが・・・
2つも採れると無我夢中。
子供の頃、一人砂場で必死に何かを作っている時
と同じ感じです。(気持ちが若いせいでしょうか?)
話もせずに採った結果平均と言われる5個を
採ってきました。
また、次回は、見学とセットで体験したいと思います。
頭の中は金円・金円・金円でいっぱいです。
幸せなことに「なんて単純なのでしょう。」
[今日の一枚][再び銀世界]
大室山 2
今日は立春です。
でも日曜日に雪が降りました。
2週間程前にも振ったのですが、前回よりも
積雪は多かったようです。
関東も2年振りの大雪とのニュースに
そう言えば・・・
と思い出しました。
前回は所処草の見えていた大室山も
今回は真っ白です。
朝日の当たり始めた「紅富士」
ならぬ「紅大室山」です。
でも、もう今年は十分かな!?

コメントをどうぞ

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...