「地に足の着いた暮らし」

この季節は、畑仕事が気持ちよくできます。
夏と違って、暑くないし、蚊もいない。
静かな虫の声を聞きながら、
畑に向かっていると、
それは、気持ちが静まってきます。
もしかしたら、瞑想やってるよりも、
穏やかな気持ちになれているかも。
夏野菜が終わって、
しばらく収穫がなかった畑ですが、
久しぶりに、野菜がとれました。
秋の収穫
大根の間引き菜とラディッシュ。
明日のお料理に使ってもらおうっと。
少しだけでも、
自分が食べるものを自分で作る。
地に足の着いた暮らしは、
心の底に安定感をもたらしてくれます。

コメントをどうぞ

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

臨床心理士がガイドする「瞑想リトリート」

🌿「ネガティブ・ケイパビリティを育む」リ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...

養生館ゲストの声・10月15日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...