潔さ

伊豆高原はソメイヨシノの桜が満開を過ぎて、
しだれ桜がきれいに咲いています。

今年は桜が咲くのも早かったけど、
咲き出してから、
満開になるのがあっという間でした。

ぱっと咲いて、惜しげもなく散る。
その潔さが、日本人の心を捉えるのでしょう。

桜の満開の頃はもちろんですが、
桜の花がはらはらと舞い散る頃もきれいですよね。

この時期になると、西行の詩を思い出します。

願はくは 花の下にて春死なむ
 その如月の望月のころ

-西行法師 『山家集』-

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...