「新緑が萌える」

桜が終わったとたんに、
木々の新芽が一気に伸びてきました。
新緑に萌える山
森があたり一面、淡い緑で、
本当に気持ちがいい。
桜もきれいだけど、
新緑は、山全体が新緑に萌えているので、
どこを見ても、きれいです。
小室山公園
あまりに新緑がきれいだったので、
今日のお昼は、小室山公園で、
お弁当を食べることに。
小室山公園は、つつじで有名で、
毎年、GW頃に満開になります。
満開のつつじ
まだ、咲き始めですが、
中には、満開になった花もあって、
目が覚めるような、鮮やかさです。
遠くからは、ウグイスの鳴き声と、
遠足で来ていた子供達の
楽しそうな笑い声が聞こえてきました。
新緑と子供達の元気な声。
どちらも、これから伸びていくエネルギーが満ちてる。
春の日差しをたっぷり浴びて、
ぼ~っと、新緑の山を眺めていたら、
エネルギーが充電されてきた。
さあ、明日の日本のために、
がんばるぞ (^-^)」

“「新緑が萌える」” へのコメントはありません。

  1. Lisaさん

     友人が「地震で壊れたのは人間が作ったもので、松島とか自然のものは壊れていない」と言っていました。
     私のツボにはまった言葉です。断食で自然治癒力を高めるのと同じように思いました。
     新芽、新緑、新しい季節の陽の光や温かい雨で、日本中の人たちのココロが癒されることを願っています。
    http://bullerbyn.cocolog-nifty.com/photos/2009january/index.html

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...