「Don’t think FEEL」

月曜日の夕方のリラクゼーション・プログラムは、
リラックスヨガと呼吸法。
やすらぎの里は、深い緑に包まれた森の中にあるので、
自然の中でやる気持ちよさを感じてもらえたらと思っています。
「Don’t think FEEL」
いろんなポーズを覚えたり、
正しいポーズをどれだけできるかよりも、
深いリラックスやヨガの気持ちよさを体で感じて欲しい。
何かのためにヨガをやるのではなく、
ヨガをするって、気持ちいいっていうことが、
体で深く感じられたときに、ヨガのスイッチが入る。
そんな、きっかけになれたらいいなって思いながら、
だれでも気持ちよくできるヨガを心がけています。
頭を空っぽにして、
体の感覚に意識を向ける。
断食でピュアーになった心と体でヨガをすれば、
きっと、いろんな気づきがあるでしょう。


窓の外に新緑が広がり、
遠くでウグイスの鳴く声を聴きながらヨガをする。
ヨガをするにも、いい季節です。
新緑
ヨガの後は、緑が一段と鮮やかに見えるな~。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...