「心と体のつながり」

ヨガと瞑想リトリートのときに、
瞑想をより深めるために、
フォーカシングのワークをやりました。
ずいぶん昔に読んだ、フォーカシングの本を読み直して、
勉強していると、いろんな気づきがありました。
それで面白くなって、
いろんな心理学系の本を読みあさっています。
昔、心理学にはまっていたときは、
心の問題を抱えている人をケアするために、
心の病理や対処法を学んでいました。
しかし、正直、
心の問題を心だけで解決しようとしても難しい。
今、もう一度学びなおしてみると、
心の問題はさほど大きくない、
むしろ、体の問題や生活習慣の問題を抱えている人に、
とても効果的な方法だと感じます。
体の問題は、心から、
心の問題は体から治した方が、
うまくいく場合が多い。
心と体のつながりに、
ますます興味が湧いてきました。


「今日のやすらぎ」
畑の土手に、自生している“冬イチゴ”
甘酸っぱくて、美味しいんです。
冬いちご

コメントをどうぞ

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...