「睡眠の大切さ」

ここ2~3日、なんかやる気がおきなくて、
根気がないなと思っていました。
そして、昨日は朝から軽い頭痛がして、
ちょっと風邪ぎみの感じでした。
インフルエンザも流行っているので、
今日は早めに寝ようと、久しぶりに11時前に寝ました。
そしたら、朝からすっきり目が覚めて、
なんだか、気分も上々。
きっと、疲れがたまって、
風邪気味になっていたのでしょう。
心身一如(心と体はひとつ)
本当にそうですね。
体が疲れていると、心まで疲れてきます。
逆に、体が元気になると、
心も元気になってきます。
心だけ変えようと思っても、
なかなかうまくいかないけど、
体を元気にする方法なら簡単です。
どんな用事もさておいて、
ぐっすり眠ることです。
不眠症で眠れない方は、
お薬を飲んでもいいから、
しっかり寝る。
そんな、簡単なことで、
心も体も元気になれるし、
風邪の予防にもなります。
やすらぎの里に来るゲストの方でも、
とにかく、ひたすら寝ている人がいます。
だいたい、疲れや睡眠不足がたまっている人です。
そして、寝るだけ寝ると、
元気が充電されて、元気に動き出します。
人間以外に単純なものです。
なんか、この頃元気がないなという方、
今夜だけは、早く寝てみませんか。


「今日のやすらぎ」
お気に入りのベンチで寝そべるテラ
ベンチで寝そべるテラ
人間って、ほんとうに忙しいのね。
お昼寝する時間もないなんて、
私は犬でよかったわ。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...