「卒業」

先日、治療スタッフの渡邉先生の送別会がありました。
渡邉先生は、5年前にやすらぎの里に、
ゲストで来たのがきっかけで、
治療師を志し、鍼灸学校に入りました。
学校を卒業して、
まずはやすらぎの里で経験を積みたいということで、
卒業後、すぐに働き始めました。
治療経験が少ないのをカバーしたのが、
彼のどんなことにも一生懸命な人柄です。
その姿勢がゲストにも好評で、
若い人から年配の人まで、
どんな人にも信頼されていました。
知識や技術だけではなく、
その人のために何かしてあげたいという姿勢は、
仕事に慣れてしまった私に、
初心を思い出させてくれました。
やすらぎの里は卒業しますが、
自分の道を歩み始める渡邉先生を応援してあげたいです。
ちなみに、渡邉先生の後任で入ったのが、井原先生。
井原先生もいい味を出して、早くもみんなの人気です。
技術だけでなく、いい人が入ってくれるので、
楽しく仕事ができます。
スタッフこそが、やすらぎの里の宝ですから。
やすらぎの里のスタッフ
渡邉先生、みんなで応援してるからね!

コメントをどうぞ

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...