「いのち」

本田美奈子さんの訃報に、
驚いた方も多かったと思います。
38歳の若さで、本当に残念です。
かみさんとほとんど同じ年なので、
もし、うちのかみさんが・・・。
と考えると、他人事とは思えません。
本田さんのニュースを聞いてから、
急に、かみさんに優しくなったりして。
普段の生活では、
いのちは、普通にあるのが当たり前。
病気になったり、だれか亡くなって、
いのちに終わりがあることを思い出す。
もしあと1年しか生きられないとしたら、
その1年をどう過ごすのか?
どこで、
だれと、
何をして、
どんな最後を迎えたい。
いつ、どうなるかわからないから、
いつ、どうなってもいいように、
悔いのない、生き方をしたい。


「今日のやすらぎ」
今朝の日の出。
本田さんはどんな気持ちで、最後の朝を迎えたのだろう。
安らかに眠ってください。
朝日に向かって、祈りました。
日の出

“「いのち」” へのコメントはありません。

  1. とらさん

    毎日、日の出を拝み、日の沈む時に感謝、そんな昔の人たちの営みを考えると大切なものが見えます。一期一会、大切にしたいです。

  2. とらさん

    毎日、日の出を拝み、日の沈む時に感謝、そんな昔の人たちの営みを考えると大切なものが見えます。一期一会、大切にしたいです。

  3. やすらぎ大沢

    とらさんへ
    毎日が一期一会。
    普段の生活では忘れがちになってますね。
    生かされているいのち、感謝の気持ちで暮らします。

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...