「いのち」

本田美奈子さんの訃報に、
驚いた方も多かったと思います。
38歳の若さで、本当に残念です。
かみさんとほとんど同じ年なので、
もし、うちのかみさんが・・・。
と考えると、他人事とは思えません。
本田さんのニュースを聞いてから、
急に、かみさんに優しくなったりして。
普段の生活では、
いのちは、普通にあるのが当たり前。
病気になったり、だれか亡くなって、
いのちに終わりがあることを思い出す。
もしあと1年しか生きられないとしたら、
その1年をどう過ごすのか?
どこで、
だれと、
何をして、
どんな最後を迎えたい。
いつ、どうなるかわからないから、
いつ、どうなってもいいように、
悔いのない、生き方をしたい。


「今日のやすらぎ」
今朝の日の出。
本田さんはどんな気持ちで、最後の朝を迎えたのだろう。
安らかに眠ってください。
朝日に向かって、祈りました。
日の出

“「いのち」” へのコメントはありません。

  1. とらさん

    毎日、日の出を拝み、日の沈む時に感謝、そんな昔の人たちの営みを考えると大切なものが見えます。一期一会、大切にしたいです。

  2. とらさん

    毎日、日の出を拝み、日の沈む時に感謝、そんな昔の人たちの営みを考えると大切なものが見えます。一期一会、大切にしたいです。

  3. やすらぎ大沢

    とらさんへ
    毎日が一期一会。
    普段の生活では忘れがちになってますね。
    生かされているいのち、感謝の気持ちで暮らします。

コメントをどうぞ

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「伝えるチカラ、育てるチカラ」リトリート 🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

噛むことと甘いもの

お米を食べよう 「甘いものを食べ過ぎてし ...

牡丹の花

もう5年くらい前になるだろうか。 定期的 ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...