「フォーカシング」

“からだの声を聴く”
ヨガを教えるときに、
よく言っている言葉です。
からだに意識を向けて、
硬いなとか、気持ちいいなという感じを味わう。
さらにその感覚を深めて深めたいと思い、
フォーカシングやゲシュタルト療法を学びなおしています。
どちらも、10年以上前から本で知ってはいたのですが、
本を読んだだけだったので、あまりピンときませんでした。
この頃、ヨガや瞑想をやっている中で、
自分もゲストに教えるときも、
もっと、深いからだとの対話ができないかと考えていました。
凝り固まっている筋肉を伸ばしたり、
痛みをとったりするだけじゃなくて、
そんな、からだの声をメッセージと捉え、
からだと対話する。
フォーカシングはまさに、
そのためのテクニック。
からだに聴いて、心を調える。
深いやすらぎを得るために、
とっても大切なことですね。


「今日のやすらぎ」
やすらぎ農園の高菜。
今年は、高菜がうまくできて、豊作です。
漬物にして、冬の間中食べられそうです。
高菜

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...