「糖尿病の合併症」

糖尿病になったからといって、
すぐにどこかが痛くなるわけでもありません。
それだけに、知らないうちに、
病気が進んで、そのうち重篤な合併症を引き起こす。
それが、糖尿病の本当の怖さです。
糖尿病の合併症で多いのが、
網膜症と腎症、神経症です。
糖尿病性網膜症は、
目の血管がもろくなり、
破れて出血することで発症します。
出血も少量ならば、眼底で吸収されて治りますが、
大出血やレンズの部分で出血すると、
最悪の場合は、失明する場合があります。
現在、失明の一番の原因が、
糖尿病による眼底出血です。
ちなみに、毎年3000人以上の方が、
この病気で、失明しています。


「今日のやすらぎ」
月明かりで照らされる、
夜の海。
ここんとこ、毎日露天風呂に入って、
月のエネルギーをからだ中に浴びています。
満月の海

“「糖尿病の合併症」” へのコメントはありません。

  1. いちろさん

    お世話になってます。T島さん、稲取のお魚、おいしゅうございました。
     私の周りにも糖尿病予備軍は、まさに軍隊のようにたくさんいます。私は先生のご指導の甲斐あって一足先に抜け出たようですが・・・。油断は禁物ですね。
     また新たな目標を持って、がんばります。やすらぎの里を利用する達人になれるかなぁ。

  2. やすらぎ大沢

    いちろさんへ
    先日はありがとうございました。
    みんなで応援してますね。
    がんばっているいちろさんに、
    相田みつをさんの詩を紹介します。
    『いのちの根』
    なみだをこらえて、かなしみにたえるとき
    ぐちをいわずに、くるしみにたえるとき
    いいわけをしないで、だまって批判にたえるとき
    いかりをおさえて、じっと屈辱にたえるとき
    あなたの眼のいろがふかくなり
    いのちの根がふかくなる

コメントをどうぞ

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「伝えるチカラ、育てるチカラ」リトリート 🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

噛むことと甘いもの

お米を食べよう 「甘いものを食べ過ぎてし ...

牡丹の花

もう5年くらい前になるだろうか。 定期的 ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...