「朝の瞑想」

今朝は、昨夜に引き続き、
6時30分から瞑想をする。
以前も朝に瞑想をやったことがあるが、
すぐ眠くなって、だめでした。
しかし、今朝はみんなでやったせいか、
眠くならずに、いい感じで集中できました。
外で鳥の声が聞こえたりして、
ついそちらに意識がいってしまいましたが、
気がついたらマントラに戻り、
集中を続けます。
瞑想が終わった後は、
すがすがしくて気持ちがいい。
朝の瞑想、
一日をすっきり気持ちよく、
スタートするのにいいですね。
明日からさっそく続けてみます。
今回の瞑想会で、
本で読んだだけでわからなかった
細かいところや、雰囲気もわかりました。
中野さん、
本当にありがとうございました!
瞑想の魅力を充分堪能できました。
また勉強させてください。
その時までには、
もっと瞑想を深めておきますね。


「今日のやすらぎ」
気持ちよく晴れた
屋上の露天から見える大島
快晴の露天風呂

コメントをどうぞ

河津桜開花情報

寒波の影響で開花が遅れていた「河津桜」 ...

やすらぎの癒し部

ロビーで寝転がる「海ちゃん」 この姿を見 ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

愛犬と一緒に行く、やすらぎの里

・やすらぎの里に行きたいけど、ワンコを飼 ...

高原館にテーブル席が出来ました

やすらぎの里・高原館の広間に、 中庭が見 ...

丹田呼吸で心を整える

立春を過ぎ、 寒さの中にも 少しずつ春の ...

断食=ガマンじゃない

~大人のための‘ご褒美ファスティング’の ...

「心をケアするリトリート」

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

伊豆高原の冬の魅力

伊豆高原で暮らして24年。 いろんなとこ ...