「伊豆の紅葉」

伊豆は山が海に迫っている地形なので、
海沿いと山では標高差がかなりあります。
やすらぎの里のある浮山温泉郷は、
伊豆高原でも一番低く、標高30mくらいです。
一番高い、天城の山の方だと、
1000m近いところもあります。
山の上の方だと、紅葉もそろそろ終盤ですが、
やすらぎの里の辺りは、そろそろ見頃になってきました。
今年は秋が暖かかったので、
色づきがあまりぱっとしないようです。
それでも、日当たりのいいところに植えてある、
もみじは真っ赤に紅葉して、みんなの目を楽しませてくれています。
今度の水曜日は、かみさんと一緒に、
修善寺のもみじ林に行く予定です。
年に一度は、極めつけの紅葉を見る。
いくら忙しくても、これだけはかならず守るようにしています。
みなさんは、極めつけの紅葉は見ましたか?


「今日のやすらぎ」
紅葉した庭のもみじ。
もみじの葉は、見るだけじゃなくて、
お料理にも使えるので、大切な庭木です。
もみじ

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...