里芋なめこおろし

dsc06058

調理スタッフの長澤です。

こちら伊豆高原は、今日もいいお天気です。
明日14日は、月が今年一番大きく見えるスーパームーンだそうで、
満月としては68年ぶりの近距離になるとのことです。
でも残念なことに、明日の夜は全国的に雨や曇りの予報なので、
せめて今夜のうちにお月見しようと思っています。
満月には1日足りないけど、お月さまの輝きがいつもと違うはずですよ(^^♪

さて今日は、“里芋”を使ったお料理をご紹介します。
里芋は、ナトリウム(塩分)を排泄するカリウムを多く含んでいるので、
高血圧に効果があるそうですよ。
ほかのイモ類よりもカロリーが低いのも魅力です。
秋から冬にかけてが里芋の旬なので、ぜひお試しくださいね。

【里芋なめこおろし】

~ 材 料(3人分) ~

・里芋    210g(皮をむいて)
・塩     少々
・大根    約5cm
・なめこ   1/2パック
・だし醤油  適量

☆材料の分量は一応の目安です。
 お好みで加減してください。

~ 作り方 ~

1.里芋は、柔らかくなるまで蒸し器で蒸して、
  熱いうちに皮をむいておく。
  大根は、おろしておく。
  なめこは、湯通ししてから洗って、水気を切っておく。

2.1の里芋をつぶし、塩で少し味をつけて冷ましておく。
  (ポテトマッシャーを使うと楽につぶせます。)

3.大根おろしの水分を切ってから、なめこと和える。

4.器に2の里芋を盛り、その上に3の大根おろしとなめこを乗せる。

5.食べる直前に、だし醤油を垂らして、出来上がり!

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

愛犬と一緒に行く、やすらぎの里

・やすらぎの里に行きたいけど、ワンコを飼 ...

高原館にテーブル席が出来ました

やすらぎの里・高原館の広間に、 中庭が見 ...

丹田呼吸で心を整える

立春を過ぎ、 寒さの中にも 少しずつ春の ...

断食=ガマンじゃない

~大人のための‘ご褒美ファスティング’の ...

「心をケアするリトリート」

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

伊豆高原の冬の魅力

伊豆高原で暮らして24年。 いろんなとこ ...

そのご褒美で、疲れをためていませんか?

あなたの“ご褒美”、本当に心と体を満たし ...

花粉症対策、始めましょう。

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...