高原館のゆるゆる日記「『これくらいにしておこうかな。』」


(見ているだけで元気になる綺麗な緑色です♪)

こんにちは、高原館のくさむらです。

久しぶりに体調を崩して休日を寝て過ごしました。

さすがに、冬休み中歩きすぎたのかな、と反省。
自分の行動を客観的に見ることは難しいなぁ、と思いました。

「~し過ぎる」。

食べ過ぎる、飲みすぎる、TVやスマホを観すぎる、などなど。
し過ぎてしまうことは、意外と多いなと感じます。

美味しかったり、楽しかったりすることは、
身体に負担な事でもなかなかやめられなかったりします。

どうやったら体に負担をかける手前でやめられるかな?
ということを考えていました。

色々な方法があると思いますが、
とってもシンプルな方法はのは「決めてしまう」、
ということなのかもしれません。

「これくらいにしとこう。」

と、決めてしまう。
それが出来たら困ってない~、という声が聞こえてきそうです。
でも、欲、というのはキリが無くて、
そのまま放っておくと、終わりが見えないなぁ・・・、と、
自分自身を観察していて思います。

「もっと歩きたいけど・・・キリが無いから・・・
これくらいにしておこう。」

もっと食べたい飲みたい観たい、という気持ちを抑え込まず、
そうだよなぁ・・・、と、ただただ観察する。

そうするとなんだか気持ちが落ち着いてきます。
気持ちが落ち着いてくると・・・

「これくらいにしておこうかな。」

と、無理なく決められるかもしれません^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...