初体験!大腸内視鏡検査

先の健康診断で大腸の精密検査を受けるように指示
された稲毛です
お食事中の方は読まないで下さい
真っ先に浮かんだのは「大腸がん」への不安よりも
肛門を見られる恥ずかしさでした(苦笑)
まぁ、そう言っても万一の場合命には代えられない
ので検査を申し込みました
その際肛門からの触診で判明する場合もあるのでと
触診を勧められましたが、そこで判らなければ結局
検査を受けなければならないので、お断りしました
前日は消化の悪いものは食べてはいけません
夕食後に下剤を飲みますが、これの効果は翌朝になり
ます
翌朝8時から自分で下剤を作って飲みますが、冷えて
いる方が飲みやすいとの事で前日の夜に作って冷蔵庫
に入れておきました
990615_193144.JPG
あの“味の素”が作っている「ニフレック」です
容器に粉薬が入っていて、水を2L入れて作ります
これを2時間かけて飲みます?
味はポカリを薄くした感じで、最初は普通に飲めますが
やがて飽きてきます?
途中口をすすいで、口の中をさっぱりさせて飲んだ方が
いいと思います
効果は飲み始めて1時間後くらいに第1波が来ます
飲んではトイレに駆け込みを繰り返しますa
10回まではカウントしていましたが、後は忘れました
ただ、これだけ行くとウォシュレットでないとキツイですね?Ф
2時間後に病院に行きますが、麻酔を使用するので車を
運転して行ってはいけません
検査は後ろに穴の開いた紙パンツを着用です
点滴をしながら検査を行いますが、途中で点滴に麻酔薬が
入れられて眠くなります
カメラが入るところまでは覚えているのですが、気がつい
たら検査は終わっていました?
看護師さんの話では最初モニターを見ながら検査を受けて
いたそうですが、まったく記憶にございません(笑)
検査の結果、おかげ様でまったく異常は無いそうです?
正直ほっと、しました?
検査はほとんど苦痛も無く短時間で終わります
唯一大変なのは下剤を飲むことでしょうか
味の素さん、更なる改良をお願いしますね m(__)m
検査をためらっている方は、ぜひ受けてください
大腸がんは早期に発見できれば怖くない病気だそうです

コメントをどうぞ

高原館ゲストの声・6月19日~

6月19日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...