「ウェラー・ザン・ウェル」

“ウェラー・ザン・ウェル”とは、
「病気になる以前よりも、心身ともに健康で幸せになる」という意味です。
NPO法人・ガンの患者学研究所は、この言葉をモットーにしています。
ガンという病気をきっかけに、
病気の真の原因に気づき、生活習慣や心の持ち方を変えていく。
その結果、ガンが治る人がいるだけでなく、
その過程で、病気によって、生き方が変わり、
病気になる以前よりも幸せに生きている方がたくさんいるというのです。
ガンに限らず、病気は食事や生活習慣、過労、ストレス、心の持ち方が、
ある限度を超えた時に発症します。
それは、このままだと体や心が壊れてしまうよ、
自然で無理のない生き方にしてという体からのメッセージです。
私の仕事は、その体のメッセージを
本人にわかるように伝えてあげること。
そして、その人ができる自然で無理のない生き方を
具体的にアドバイスすること。
病気を治すことではなく、
病気が必要ない生き方をゲストのみんなと一緒に実践して、
アドバイスしてあげること。
ここ何日か、ガンの患者学研究所のHPをじっくり見ていて、
初心に戻ったような気がします。
家族や知り合いにガンで困っている方がいたら、
NPO法人・ガンの患者学研究所のHPを見てください。
きっと、治るという勇気が湧いてきますよ。



「今日のやすらぎ」
畑のえんどう豆の苗。
寒さにも負けず、細くて柔らかいツルを伸ばしています。
そのしなやかなツルに、生きようとする力を感じます。
えんどう豆

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...