「高原館の食事」

やすらぎの里・高原館が、
オープンして2ヶ月が経ちました。
ようやくスタッフも慣れてきて、
ゆとりを持って、対応できるようになってきました。
おかげさまで、ゲストの方の評判も上々で、
帰りの際に、次の予約をという方もいます。
そんな、高原館をご夫婦で利用した、
All Aboutガイドの大塚さんが、
記事をアップしてくれました。
今回は、高原館の食事のことについて、
写真付きで紹介してくれています。
高原館の食事が気になる方は、
是非、チェックしてみて下さいね。


「今日のやすらぎ」
高原館のスタッフのみんな。
高原館は、スタッフのみんなで立ち上げました。
高原館@ブログもよろしく
高原館のスタッフ

“「高原館の食事」” へのコメントはありません。

  1. Kです。さん

    食料問題は真剣に考えないといけないですよね。
    断食は興味があっても一人でやるのも怖いし
    色々と勉強させてもらいます。
    http://agricultural.seesaa.net/

  2. やすらぎ大沢

    Kさんへ
    ブログ見させてもらいました。
    立場は違っても、同じところを目指す仲間として、
    がんばりましょうね!

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

🌸伊豆高原の桜便り🌸

伊豆高原の春といえば「桜並木」。 駅から ...

空っぽで、ととのう。

ファスティングの本当の価値とは? こんに ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

美味しく食べて整う!

心と体が喜ぶ食養生 やすらぎの里の食養生 ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

風太の成長日記

日中は全力で飛び跳ねている「風太」 でも ...

肝気を巡らせる

寒波に襲われた2月が終わり、 3月になり ...

何度も訪れたくなる「断食リトリート」の魅力とは?

何度も訪れたくなる「やすらぎの里」の魅力 ...