スタッフ日記

2020 8/28 (金曜日)

高原館のゆるゆる日記「自分とミーティングしてみる②」


(甘酸っぱいデラウエアが暑さで疲れた体に染み渡ります♪)

こんにちは、高原館のくさむらです。

今回もジャーナリングについてです。

わたしがおすすめする自問自答スタイル。
自分が困っていること、悩んでいることを、
人に相談するように、自分に相談してみるやり方です。

例えば・・・

Q.甘いものを食べたくなった時はどうすればよいですか?
A.食べて良いです。
Q.食べ過ぎてしまう時はどうすればいいですか?
A.他の方法を探してください。
Q.どういうことですか?
A.食べること以外でホッとすることを探してください。

このような感じで、
自分自身に相談、自分自身とミーティングをします。

大切なのは「パッ」と浮かんだ答えを書くことです。
質問した瞬間出てきた答えです。

やり方とコツはこれだけ。

上に書いた質問は実際に私が行ったジャーナリングです。
わたしは甘いものが好きなので、
このような質問をしてみました。

上記のジャーナリング後も、
わたしは甘いものが変わらず好きですし、
食べ過ぎたなぁ~と感じることも変わらずあります。

行動が変わっていません。

「それじゃあ意味ないじゃん!」
そう思われると思います。

これまで5年程このような自問自答スタイルで、
ジャーナリングをしてきてわかったのは、
一度のミーティングでは変わらないということです。

変わらないときは変わるまであきらめずに、
自問自答を続ける。
これも大切なポイントみたいです。

ということで、わたしは同じ質問を、
何回も何回も何回も何回も、し続けます。

そして何回も何回も何回も何回も同じ答えが返って来て、
やっと「あぁ・・・本当にそうなんだな、こうするしかないんだな」
と諦めがつく(納得する、腑に落ちる)。
そこまでたどり着くと行動が変わります。

多い時は数えきれないくらい同じ質問をします。
数年同じ質問をし続けることもあります。

大きなテーマ、深い悩みの時は、
数十回、数百回、もしくは数年、
同じ質問をすることになるかもしれません。

それでも諦めずに自分に聞き続けていると、
必ず前に進む時が来ると感じています。
その手ごたえがあるから、
今でもずっと続けているのだと思います。

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2020 8/22 (土曜日)

高原館のゆるゆる日記「自分とミーティングしてみる」


(その手の位置は可愛すぎます、うみさん・・・)

こんにちは、高原館のくさむらです。

ジャーナリングをやってみたいけど、
どうやったらいいのかいまいち分からない・・・

多くの方がそのように感じると思います。

ジャーナリングの方法は様々あって、
人それぞれ合うやり方があると思います。

今回は一つの例として、
わたしが5年程行っているやり方をご紹介します。

前回のブログでも書いたように、
わたしのやり方は「自分の心に聞いてみる」
という方法です。
簡単に言えば自問自答、自分とのミーティング。

具体的な方が伝わりやすいと思いますので、
わたしが行った自問自答の内容をそのまま記載します。

自問自答を公開するのは、
なかなか恥ずかしい・・・
のですが、参考になれば幸いです。

今回わたしは
「どんなものを食べれば健やかでいられますか?」
という質問を自分にしてみました。

Q.どんなものを食べれば健やかでいられますか?
A.色々なものをバランよく食べてください。
Q.バランス良くというのはどういうことですか?
A.偏りなく食べるということです。
Q.具体的にはどのようにすれば良いのですか?
A.ご飯、お味噌汁、おかず、です。
Q.おかずはどんなものを選べば良いのですか?
A.偏りなく選んでください。
 これだけ、という選び方ではなくて、
 色々なものを選ぶようにして下さい。
Q.例えばどんなふうにですか?
A.魚でもいろんな魚を、お肉でもいろんなお肉を。
 これだけ、と決めずに、いろんなものを食べるのが良いです。
Q.作る時間が無い時はどうすれば良いですか?
A.作る時間を作ってください。
Q.どうすればよいですか?
A.時間に余裕を持つ事です。
Q.どうすれば余裕を持てますか?
A.こだわりすぎない生活をすることです。

このようにして自問自答、
自分とのミーティングをしています。

質問したら「う~ん」と考えるのではなくて、
「パッ」と思い浮かんだ答えを書くことが
とっても大切だと感じています。
「パッ」と浮かんだ答え、です。

ちなみに、自分に質問をして自分で答えた、
その回答は「自分専用」です。
上記の内容はわたし専用の答えになりますので、
わたし以外の人の答えにはなりません。

同じ質問をしても、人によって、
返ってくる答えは必ず違ってきます。
人によっては「〇〇を食べてください」と、
具体的な食べ物で答えが返ってくるかもしれません。

「心に聞いてみる」という方法が面白いのは、
自分で答えているのだけれど、
自分が答えていないような感じがするところ。
いつもの自分だったら考えつかないような答えが
返ってきたりします。

「遊び」「実験」のつもりで、
自分とのミーティングいかがでしょうか^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2020 8/14 (金曜日)

高原館のゆるゆる日記「ただ5分間書き続けてみる」


(久々にそらくん登場!相変わらずのイケメン~!)

こんにちは、高原館のくさむらです。

高原館、夜のプログラムで、
ジャーナリングをしています。

養生館ではすでに行っていたジャーナリング。
それがとても良かったので、
高原館のプログラムにも入れさせていただきました。
(深澤先生、真似してすみません~)

ジャーナリングは「書く瞑想」とも言われていて、
やり方はとってもシンプル。

5分間手を止めずに書き続ける。

これだけです。
何かテーマを決めて書くのでもいいし、
テーマが決まらないなら、
今感じていることをただただ書き続けるでもいい。

わたしは5年ほどまえから、
似たようなことをしていています。

大嶋信頼さんが紹介している
「自分の心に聞いてみる」という方法。

簡単に言えば自問自答です。
自分で自分に質問をして、
その質問に自分で答える。

その時大事なのが、瞬発力。
パッと浮かんだ答えを書きだします。
あえて意識的によく考えずに答えを出す。
そうすると自分では考えつかないような、
びっくりする答えが出てきたりします。

自分では思いつかない答えが、
自分からでてくるのが面白くて、
今も悩んだ時、困ったときは、
「自分の心に聞く」ということをしています。

「ただ5分間書き続ける」という書く瞑想や、
「自分の心に聞いてみる」という方法、
よかったら試してみてください^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2020 8/8 (土曜日)

高原館のゆるゆる日記「断食夫婦さんのTwitter」


(断食夫婦さんのTwitterより。うみさんやっぱり首のお肉が・・・。)

こんにちは、高原館のくさむらです。

去年も来てくださったIさんご夫婦。
Twitterで滞在の様子を実況中継して下さっています!
(断食夫婦IさんのTwitter⇒こちらをクリック)

これを見ているだけで、
やすらぎの里へ行った気分になれる事間違いなしです。

とてもテンポよくつぶやいてくださり、
かなりリアルに体験している気分になれます。

ぜひぜひご覧ください~。
断食夫婦さんIさんのTwitter⇒こちらをクリック

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2020 7/24 (金曜日)

高原館のゆるゆる日記「断捨離をしてみる」まとめました


(「変態」の部屋はこうなります)

こんにちは、スタッフのくさむらです。

ブログの「『断捨離』をしてみる」シリーズまとめてみました。
カーソルを合わせてクリックするとそのページに飛びます。

(1)断捨離って何?
(2)まずはごみを捨ててみる
(3)テーブルの上をスッキリさせてみる
(4)洋服の断捨離をしてみる
(5)洋服断捨離~傷みの激しい洋服を捨ててみる~
(6)洋服断捨離~もう着ないだろう洋服を売ってみる~
(7)洋服断捨離~軽やかな生活を感じてみる~
(8)洋服断捨離~お気に入りから厳選してみる~
(9)洋服断捨離~私服の(ちょっぴり)制服化をしてみる~
(10)洋服断捨離~洋服たんすを手放してみる~
(11)洋服断捨離~洋服の総量を決めてみる~
(12)洋服断捨離~洋服の質を高めてみる~
(13)洋服断捨離~洋服の質を高めたら幸福度が上がった~
(14)洋服断捨離~洋服の色や形を揃えてみる~
(15)洋服断捨離~洋服の色も形も揃えてみる~
(16)洋服断捨離~奮発して買った洋服も手放してみる~
(17)洋服断捨離~制服をリニューアルしてみる~
(18)洋服断捨離~洋服を暮らしに合わせる~
(19)洋服断捨離~私服の制服化をするときのコツ~
(20)本断捨離~本を手放してみる~
(21)本断捨離~本の断捨離その後~

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る