◉開催日時
2023年5月13日(土)・1泊2日
●場所 やすらぎの里・本館にて
●講師 エンディングノート普及協会理事 赤川 直美
~講師の赤川さんより~
エンディングノートは自分の人生の終末について記すもの、
親や祖父母など、高齢の方が書くものと思われがちです。
しかし「EndingnoteはEnd(終わり)に向かってing(進行している)
まさに今を見つめるnote」です。
まずはやすらぎの里で”今ここ”を感じ、
『今、この瞬間』を大切にする生き方」を考えて
エンディングノートを一緒に始めてみませんか?
◉こんな方に参加していただきたいです
・自分らしい生き方をしたいと思っている方
・エンディングノートってなに?という方
・エンディングノートが気になるけど始めていない方
・エンディングノートを買ったけど書けない方
・エンディングノートが途中で止まってしまった方
・親や祖父母にエンディングノートを書いてほしいと思っている方
◉持ち物
・筆記用具
・お薬手帳
・エンディングノートをお持ちの方はエンディングノート
当日は終活・エンディングノートの始め方のお話と、
エンディングノートを書く体験を行います。
◉エンディングノート合宿のスケジュール
土曜日
12:20 伊豆高原駅にお迎え
14:00〜 オリエンテーション
14:45〜16:00 エンディングノート講座とワーク
16:00〜17:00 休憩
17:00〜17:50 リラックスヨガ・瞑想
18:00〜 夕食(やすらぎの養生食)
18:45〜 エンディングノートと終活の質疑応答
19:30〜 温泉や岩盤浴でおくつろぎください
日曜日
6:30〜 朝の散歩
7:00〜 シェアリング
9:00〜 朝食(やすらぎの養生食)
10:00〜 駅まで送迎
◉合宿の料金
1泊2日・1名様の宿泊、食事、プログラム、消費税等すべて含まれます。
(デジタル終活合宿では、面談、施術はありません)
・洋室シングル・スタンダード 20,790円
・洋室シングル・デラックス 30,490円
・和室シングル・デラックス 28,490円
・洋室シングル・ワーケーション 28,490円
・和室ツイン・ スタンダード(2名用) 1名様 17,325円
・洋室ツイン・デラックス (2名用) 1名様 20,790円
最近のコメント