養生館 ゲストの皆さんの声 9/7~

9月7日から4泊5日
養生館に滞在したゲストのみなさんの声です。

退職し、新たな道を歩み始めるとか、
人生の節目を迎えている人の、多かった週でした。
養生館での滞在が、今後の健やかな生活の契機となりますように。 小針

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「豊かな明日が来てくれそうです」30代女性
私は食べることがコントロールできない人間だと、
雑などんぶりやラーメンが似合う人間だと思っていましたが、
本当は丁寧に食事を作りたいし、丁寧に食べたい。
盛り付けや季節の風味豊かな食事を楽しめる自分になりたい。
そんな気持ちに気づかせていただきました。
豊かな明日が来てくれそうです!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「歩く方向が見えた」50代女性
まだまだ生きていけそうと思います。
歩く方向が見えたというか、ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分を振り返られた」20代女性
今まで雑に食事をしていたんだなと、
自分を振り返れてよかったです。
いくら食べても満足できない理由がわかったので、
帰ってから改善していこうと思いました。
ヨガも始めてやりました。
家でもできるように生活に組み込もうと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「最初は不安だらけでした」20代女性
最初は不安だらけでした。
初めての断食でやり通せるか。
でも実際にやってみて、本当に楽しくて、たくさんのことに気づけて、
とても濃厚な日々を過ごせました。
食べること、食べられること、自分の体の機能のこと、
たくさんのことに感謝できるようになりました。
ありがたみを感じました。
頭で考えるだけでは体の声を聴いて、
生活する大切さを知りました。
小針先生のお話しが楽しく、ずっと聞いていたかったです。
田中先生に癒されました。ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「根をつめないこと」50代男性
根をつめないこと。
これまでの自分は、例えば健康増進で始めた運動であっても、
運動すること自体が目的となってしまい、
不要なストレスを感じていることに気づかされた。
もう少し気を楽に生活しようと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「豊かさ」40代女性
「豊かさ」について考えていました。
日々の雑な生活から、丁寧に暮らす4泊5日間を経験し、
人の生の基本である「食」について改めて考えた。
TVをつけ、音楽を流し、パソコンを見ながら、
食事をしていたこれまでの生活には「豊かさ」
は感じられなかった。
だから暴食に向かっていたのだろうと思う。
今の漢字を帰ってからも続けて持っておきたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「久しぶりの汗」40代女性
こんなに動いて汗をかいたのは久しぶりです。
運動が苦手な私でも無理なく自分のペースで、
参加できてよかったです。
食事がおいしかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「万物に感謝」30代女性
とっても楽しい時間でした。
小針先生、面白くてファンになりました。
万物に感謝して、
自分に、自然に、地球に、宇宙に、感謝して、
日々楽しく過ごせそうです。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


メルマガ『やすらぎ通信』
~断食の達人が教えるこころとからだのリセット法~

こころとからだのリセット法や食生活の話題、
やすらぎの里のレシピなどを毎週無料でお送りします。

やすらぎ通信の登録・解除はこちらから↓
やすらぎ通信

コメントをどうぞ

本館ゲストの声・8月3日~

本館ゲストのみなさんの声 夏休みというこ ...

断食中の頭痛はカフェイン離脱が原因?

断食中の頭痛の予防法・対策で安心ファステ ...

養生館ゲストの声・7月30日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

本館ゲストの声・7月27日~

本館ゲストのみなさんの声 この時期になる ...

伊東温泉夢花火

毎年、伊東市で夏におこなわれる「伊東温泉 ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...