高原館ゲストのみなさんの声・10月26日~

10月26日から高原館に滞在した皆さんの声です。

今週も賑やかで楽しい週でした。

もやもやした日常から一度離れ、
歩き、朝日を浴び、自然の空気を感じる。
内臓も休まり頭も体も軽くなれば、より一層今が輝きだします。

たとえ何かが解決しなくても、
今が輝きだせばそれだけでいいのかもしれない。

そんな気づきがあった週でした。

深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「新たな気づきがありました」 30代 女性

2回目の滞在でした。前回(初回と違い)のような
衝撃感はなかったけれど、新たな気づきがありました。
自分の体をもっと意識し、大切に過ごしていこうと思います。
また来ます。ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「思ったほど空腹を感じない」 30代 女性

思ったほど空腹を感じることが無くて、
頑張って食べなくても良いのだと思いました。
ドライブが嬉しかったです。
今度はもっと長く滞在したいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「まずは自分から心がけていこう」 40代 女性

自分が食べることをあまり大事にしてこなかった事を反省。
食べ物だけが大切ではなくて、食べ方、食事に向かう姿勢・心も
大切だという事を教えていただきました。
まずは自分から心がけていこうと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「美味しいごはんと素敵な時間」 40代 女性

毎日アセクセバタバタと忙しくしていた自分。
自分の体をわかっていなかった、
大事にしていなかったと思いました。
ここでやったことを1つでも取り入れて行こうと思いました。
滞在中は美味しいごはんと素敵な時間をありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「いろんなことに取り組もうと思います」  女性

前回の本館では玄米と瞑想・ヨガなどを取り入れることが出来ました。
今回は適度な運動をゆる~く取り入れることと、
「いまここ・・・」の思いでいろんなことに取り組もうと思います。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ストレスがないと食べたくならない」 30代 女性

いかに普段焦って生活しているかわかった。
滞在中はストレスがないせいか、
空腹になってもそこまで何かを食べたくならず、
普段はストレス解消のために必要以上
食べてしまっているんだなと思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「学んだことは“すき間時間”」 60代 女性

昼間の空き時間に仕事をするために、
PCなどを持ち込んでしまいましたが、
すっぽりとリトリートに浸るべきだと思いました。
今回私が学んだことは“すき間”です。
心・脳・身体、それぞれにすき間を作るようにしたいです。
60代ですが自分のペースで楽しく人生を生きていきたいです。
最初一口目だけは味わってゆっくり噛んで食べます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「一食を大事にする」 50代 女性

一食を大事にすると言う事を改めて感じました。
日常に戻ったら今迄の様に戻らない様に、
食べる事、動く事、休む事を考えながら無理せず
取り入れたいと思います。
先生をはじめスタッフの皆さんに感謝です。
4日間本当にありがとうございました。
又、ぜひ来たいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「大切な時間に気づいた!」 30代 女性

ごはんのありがたさ。
ゆっくり本を読む時間を取れていなかったことがわかり、
大切な時間と気づいた!
歩くのに集中するとスッキリする。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

臨床心理士がガイドする「瞑想リトリート」

🌿「ネガティブ・ケイパビリティを育む」リ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...