本館ゲストのみなさんの声・4月14日~

4月14日から6泊7日で、
本館に滞在されたみなさんの声です。

「ここは私にとって、新しく生まれた場所です」
そんな言葉が寄せ書きに。

病気や悩みで苦しみ、人生のどん底で、
やすらぎの里にたどり着き、
食を断ち、ひたすら休んだ先に、
本当に大切なものを思い出し、
自分らしい生き方を歩き出した。

Sさん、あなたの言葉に、
いつも初心を思い出させてもらいます。

「やすらぎ」とは、
すでに満ち足りていることに気づくこと。

生かされている命に、感謝(^人^)

大沢

トレイルウォーク絵画風

「頭がとっても軽くなった」40代 男性

仕事や日常生活のストレスが限界で、
実際は不安な中、参加させていただきました。

常にいろいろなことを同時に、
頭の中で考えてしまうことが多く、
悩んでいましたが、
すっきりし、頭がとっても軽くなりました。

「今、ここ」の瞬間に集中するということが、
自分に足りていないことに気づけて、
本当に良かったです。

ここでの生活で、
これ程まで気持ちが切り替わり、
本当にいい経験になりました。

食への考え方も大きく変わり、
これでダイエットも継続できそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「とにかく癒される」40代 女性

とにかく癒されます!
スタッフのみなさんの気遣いや、
先生のほんわりした感じ、
断食&運動という、
自分には厳しい生活なのに、
気持ちはゆったりします。

井原先生のゴッドハンドで、
ガチガチの体もだいぶゆるめてもらえました。

温泉や岩盤浴にもたくさん入りました。
お食事やドリンクも美味しかったです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「すごく贅沢な時間」30代 女性

ゆっくりする時間を過ごせて、
いつもないと思っていた時間が「あった」ことに、
気づくことができました。

仕事や家事、家族のことなど、
日常を離れて、自分だけのために時間を使えて、
すごく贅沢な時間でした。

体調も回復し、自分の体と向き合い、
体の声を聞き過ごすことの大切さも
学ぶことができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「やすらぎに来たことから」40代 女性

マクロビや東洋医学、栄養学、
自然農、マインドフルネスなど、
ここ10年程、気の向くままに、
色々試してきましたが、
すべてがこのやすらぎの里に、
来たことから始まっていたのだと、
改めて思い出しました。

私の人生のすべてに影響を受けています。
最初に、ここに来た時の衝撃は忘れられません。

その衝撃の行き先が分からなくなっていたので、
今回もいい気づきと幸せな時間になりました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「痩せていること」40代 女性

ご一緒したご婦人方が、
ふくよかで明るくて、
その場にいるだけで場が和みました。

健康であることは大事ですが、
痩せていることだけが良いわけでもないなぁ。

どんな体型であれ、人を和やかに、
ふわっという気持ちにさせる人に、
なりたいと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「胃腸を休めること」30代 女性

清潔感があり、くつろげる雰囲気で、
ヨガやストレッチなど、
体ものびのびさせてくれるイベントも満載。

周囲の自然も良かったので、
散歩も楽しめました。

胃腸を休めること、仕事から離れること、
適度な運動をすることで、
こんなにもリフレッシュできるとは。

これからの生活へのヒントをたくさん得ました。
あとは実践!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「こんなにも改善するとは」50代 女性

一週間でこんなにも体が改善するとは。
本当に驚きです!

仕事上、夜の遅い時間まで、
脳が緊張している状態が続いていた、
ための不調だと分かりました。

オンとオフを明確にするために、
朝晩の体操を続けたいと思います。

また、ここに来れば、
元気になれると思うと安心です。
本当にありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「とにかく楽しかった」30代 女性

とにかく楽しかったです!
毎日毎日、一瞬一瞬が輝いていました。
来てすぐから、また来たと思った程です。

一緒に参加した方もいい方ばかりで、
一週間があっという間に過ぎました。

コメントをどうぞ

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...