養生館ゲストのみなさんの声・5月15日~

養生館ゲストのみなさんの声

5月15日から養生館に滞在した皆さんの声です。

掲載の写真は、
養生館に生けてあるお花です。
紫色がメドーセージ、
白色がヤマホウシ、
ピンク色がバラです。
どれも美しいお花ですね。

暑いと感じる日も出てきましたが、
寒暖差が激しい時期ですが、
皆様お身体ご自愛ください!

スタッフ 芦田

「贅沢な時間」 50代 女性

自分のための時間を持って、自分を大切にする
ことはどういうことかを改めて、学ぶことが
できました。
贅沢な時間を過ごせていただきました。

「素敵な方ばかり」 40代 女性

何回か滞在していますが、いつもスタッフの皆様
ゲストの皆様、素敵な方ばかりで癒されて帰れます。
ありがとうございました。

「リトリート」 30代 男性

・リトリートの価値
・メンバー交流の大切さ
・自分の意志

「めぐっている」 30代 男性

安心、やすらぎ、本来の自分、身体性、循環
あらゆるものがめぐっている
呼吸 吸ってはいて
筋肉 ゆるんで縮んで
太陽 出てしずんで
森 育ってくれて肥料になる
食事 入って出る
細胞 入れかわり
気 出て入る
理屈ではなく、体が知っている、
考えてくれる世界に
どっぷりとひたれました。
ありがとうございます。

コメントをどうぞ

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~がんばり屋さんのあなたへ~ やすらぎの ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

やすらぎストーリーズ#3【吹っ切れた時間】

ご主人との関係やお金のトラブル、 日常の ...

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...

「超加工食品」を減らすという選択

〜体をととのえる「自然に近い食べ方」〜 ...