高原館ゲストのみなさんの声・2月1日~

2月1日から高原館に滞在した皆さんの声

掲載の写真は、昨日朝のウォーキングで撮影しました。
高原館を出発して直ぐ、雨がポツリと落ちてきたので、急いで人数分の傘を取りに戻りました。
途中、あられ交じりに激しく降り、傘を取りに戻って正解でした(昨晩に確認した天気予報では、雨は夜遅い時間だったのですが。。。)。
見晴台に到着したら、一瞬、止み、なんとか記念撮影はできましたが、帰り道の途中、あられで路面がジャリジャリでした。

昨日に予定されていた、大室山の山焼きは、急遽、中止でした。その後、晴れ間が除いていました。
伊豆高原は、雨レーダーに映らない雨が少なく、大室山周辺は土砂降りでも、城ケ崎周辺はカンカン照りのことも多々です。
ここで暮らしていると、大自然の中で生かされていると実感します。

2月1日から高原館に滞在した皆さんの声です。

高原館 スタッフ 近藤

「短くても効果あり」 30代 女性


前回の滞在は1週間で減量とリフレッシュできました。
今回は3泊だったので、結果が気がかりでしたが、
十分に効果がありました。

館内がとても清潔で、スタッフの方達も暖かく親切で、
癒しの雰囲気に包まれて過ごせました。
本当にありがとうございました。

お食事を運んで下さるスタッフの方は
特にとても親切で︎、感激しました。

「リラックス」 30代 男性


初めてでしたが、スタッフの対応が優しく、
最後までリラックスして過ごせました。

「来て良かった!」 70代 女性


とにかく想像していた以上の施設と
スタッフの皆さんの心温まる接待には
「ホント来館して良かった」と思っています。

スタッフの笑顔がとても安らげました。
温泉や岩盤浴などがありとても充実しました。

断食中でも液体食があり驚きました。
色々と説明を伺い回復食の件は納得しました。

ありがとうございました。
また伺いたいです。

「心のこもった養生食」 70代 女性


養生食コースで参加しましたが、
調理の方の優しい気持ちが込められているようで、
とても安らぐ感じがしました。

通常施術は手もみ20分のマッサージがやや物足りなく
40分位あるといいように思いました。

ゆっくり、ゆったりできました。
ありがとうございました。

「不安からよき体験へ」 50代 女性


断食が心配でしたが、思っていたよりも
安全、安心に体験できて良かったです。

食事がとても美味しかったので、家に帰ったら、
食べ過ぎた時の調整食として真似したいと
思います。

ただ、空腹感は辛かったので、
自分には長いのは向かないかなと思った。

日常に戻っても「やすらぎ」を思い出せます♪

高原館のFacebook

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

やすらぎストーリーズ#3【吹っ切れた時間】

ご主人との関係やお金のトラブル、 日常の ...

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...

「超加工食品」を減らすという選択

〜体をととのえる「自然に近い食べ方」〜 ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...